今日はアニソンバースタッフの森くんがFPSゲーについて語るよ
どうもスタッフ森くんです(≧▽≦)〃
ゲーム好きと言って憚らない僕ですが、アーマードコア以外でメインジャンルで好いているのが「FPS」というジャンルなんですね!
FPSというのが、ファースト・パーソン・シューターというジャンルなんですが、N64で出ていた007ゴールデン・アイみたいなゲームって言ったら分かりやすいですかね?w
ゲーム画面が自分の視点になるヤツです!

自分の視界に広がる世界と敵!
これ程没入感を与えるゲームジャンルは無いんじゃないでしょうか!
僕をFPSに はまったきっかけ「BLACK」
そんな僕がFPSにハマるきっかけとなったのが、「BLACK」というゲームでした!
押し寄せる敵の波!視界に映る建物はだいたい破壊可能!迎え撃つは自分たった一人!
爽快感と難易度をここまで兼ね備えたFPSは、僕の中でこれ以上のモノはいまだにないと思ってます!

ここからCoDシリーズ、HALOシリーズ、BFシリーズと浮気を重ね、自分のシューター人生が続いて行ってるのですヾ(≧-≦)ゞ
シューター歴の中での一押しは「TITANFALL」シリーズ
そのシューター歴の中で一番大好きになったのが「TITANFALL」シリーズです!

今まで地を駆けて戦うしかなかったところに、二段ジャンプや壁走り、果ては人型ロボット「タイタン」を呼び出して搭乗して戦える!
こんなにロマンが詰まっているFPSには初めて出会いました!
TITANFALL初代は1人用モードが無く、ストーリーも薄味だったのですが、「2」で実装された1人用キャンペーンモードが、それはそれは素晴らしかったのです(≧▽≦)〃
タイタン「BT-7274」とそのパイロット「ジャック・クーパー」の人間と機械の奇妙な信頼と友情を描いたストーリーで、ロボのAI萌えな自分はもう堪らんかったですヾ(≧-≦)ゞ

最近では「Apex Legends」というタイタンシリーズのその後を舞台にしたゲームも流行ってますし、続編に期待が高まります!
とりあえず何が言いたかったかというと、僕がFPS大好きだって事です(´∀`*)
ってなわけで今回はこの辺で!
access
〒860-0801
熊本県熊本市中央区安政町6-10
スタイルセブンビル7F
お問合せ:090-1164-9943
営業時間:20時〜30時
ほぼ年中無休!
