僕コウタの 独断と偏見で書く「お酒に合うアニソン特集」
どーも!スタッフのコウタです!
おかげ様で3月から始まったこのブログも更新を続けて二ヶ月を過ぎようとしているところなんですが、令和になってから僕は気付いてしまいました……
「アニソンバーなのにバーっぽい記事書いてねえじゃん!!」と。
という訳で、今回は僕コウタの独断と偏見で書く「お酒に合うアニソン特集」で参ります!
「さくらんぼの実る頃」
スタジオジブリの名作『紅の豚』より、歌姫のジーナが劇中で披露する主題歌です。
酒場で歌われるシャンソンですが、歌手の加藤登紀子さんの声がムードたっぷりで素晴らしい歌ですね。
その艶やかな歌声にひたりながら主人公の様に静かにグラスを傾けると、日頃とは一味違った味わいになるかも知れません。
「Harvest Moon Night」
2018年のアニメ「ハクメイとミコチ」のエンディングテーマです。
劇中の小人達の夜の宴会を歌にした、楽しく癒される曲ですよ。
ただ……曲もさることながら歌詞がズルイんです!
“スモークチーズ出来立てのキッシュ 朴葉で包んだヒメマス (中略)
こんな夜に合うお酒なんだろ ポタニカルに山椒なんてどうかな”
もうここ聴くだけで飲むのが楽しくなってしまう!
アニメを見てない人でもこれはお酒が美味しくなること受け合いです!
「Be The One」
『仮面ライダービルド』のオープニングテーマです。
それまでの仮面ライダーに無かった、いわゆるクラブ系と呼ばれる様なダンサブルな楽曲ですね。
アニソンバーだとお家では流せない様な音量で曲を楽しめるので、太いベース音にまかせて軽く体を揺らすのが気持ちいいのです。これが。
作品を知ってる方なら劇中の熱い展開も思い出せると思います!その時は是非語って聞かせて下さいね!
以上!
他にも「いつもあなたが」や「THE REAL FALK BLUES」なども雰囲気バッチリで好きですね!
まだまだ色んな素敵な曲があると思います!
アニソンバーに来られた際には、あなただけの「飲めるアニソン」教えて下さいね!
ちなみにノンアルコールでも可です!!
それでは!コウタでした
access
〒860-0801
熊本県熊本市中央区安政町6-10
スタイルセブンビル7F
お問合せ:090-1164-9943
営業時間:20時〜30時
ほぼ年中無休!
