私的2019年、春アニメオススメ第2弾
おはこんばんちわ。
スタッフのライチです。
私的2019年、春アニメオススメ第2弾です。
RobiHachi
まず1つめは
十返舎一九の滑稽本『東海道中膝栗毛』を元にしたSFアニメであり、原典の要素を取り入れた登場人物や地名などが登場する作品です。
「スペースやじきた」
です。
各話ずつ見やすいSFギャグアニメです。
ロボットも出てきますが、ロボットアニメではありません。
でも、ロボット出現時には串田アキラさんの歌が聞けるという、とんでもない贅沢さ!
「銀魂」「スペースダンディ」好きな方に、是非とも観ていただきたい作品となっております。
真夜中のオカルト公務員
さて、2つめの作品は
舞台は東京新宿区。区役所の新人職員として、宮古新が配属されたのは「夜間地域交流課」という、謎の部署。
区役所では妖怪や天使、悪魔などの人外の存在を「アナザー」と称しており、彼らと人との交流や共生を推進し、問題解決に努めています。
こちらは漫画原作の作品です。
主人公は平安時代の安倍晴明の血筋で、唯一「アナザー」と対話出来る人間です。
現代の日常ファンタジー系と言ったところでしょうか。
「夏目友人帳」好きな方にオススメです。
漫画本も集めたくなる作品の1つです。
~番外編~
前期からずっと好きで観ているアニメです。
「どろろ」
「ジョジョ~黄金の風~」
この2作品は鉄板ですね!
ホントに面白い!(*´ω`*)今回は2つのオススメ作品をご紹介しました。
皆さんの今期オススメ作品も是非とも教えてくださいね!
アニソンバーで語りましょう!
access

〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1丁目8-18
アイギンザ ツインビル4F
お問い合わせ:080-6401-1627
営業時間:19時〜27時
ほぼ年中無休!
