どうも!ガイアことスタッフ大知です( ̄^ ̄)ゞ
これまでのリング争奪戦
ツナ達 : 晴れ、雨
ヴァリアー達 : 雷、嵐、大空
のリングを所持。
続いては6つ目である霧の守護者との戦い…
やっとこさ、ここでクローム髑髏が出て来るんですよ!
最初のメンバー紹介でクロームの紹介をしてからやっと出て来ましたw
長かった(T ^ T)
ツナ達からはクローム髑髏、対するヴァリアー達からはマーモン(バイパー)。
霧の守護者の戦いは幻術の戦い、つまりはNARUTOで言うとイタチとサスケの兄弟対決みたいな戦いですね!
なので、これまでの鬼畜ステージとは打って変わって平凡な何の仕掛けもない体育館。
幻覚での戦いってなると文章にするのが難しいですよね〜頑張って表現してみますので温かい目でお願いします٩( ᐛ )و
クロームは骸の能力を使えるらしく六道の内の畜生道でマーモンと対戦するも相手の方が一枚も二枚も上手。
幻術は術士の能力が高ければ高いほど支配力が強く相手を術にかける確率とリアリティを増す。
それもそのはずマーモンはあのアルコバレーノの中で1番の術士。
アルコバレーノとは?
世界から集められた選りすぐりの殺した屋だったり科学者などを集めたそれぞれ7色のおしゃぶりを持つ赤ん坊の事。(とりあえず何かしらに特化して強い奴)

どんどん、マーモンにペースを取られるクローム。
そしてクロームが持っていた骸が使っていた武器(三叉槍)を壊すと幻覚で作っていた内臓が無くなり瀕死状態に…

元々、事故で意識不明の状態だったクロームはぼんやりする意識のなかで骸とリンクし身体を共有するよう契約したらしく事故で無くなった臓器を骸の幻術で造り出しそれを安定させる為に自分の武器を持たせていた。
なかなか複雑な設定ですけどついて来て下さいね٩( ‘ω’ )وw w
その大事な武器を壊され万事休すかというところでバトンタッチしてクローム→骸に!
そんなのありかよって感じですよね笑
まぁ代償として結構エネルギー使うみたいですけど
さっきまでとは立場が逆転しボコボコにされる、ベルフェゴールの次くらいにプライドが高いマーモン諦めが悪いのなんのリングを取られても戦いを続行するも最終的には知覚を骸にコントロールされ呆気なく散り敗れた。
これによりツナ組、ヴァリアー組それぞれ3つのリングを持つことになるんですが残りは雲のリング。
ヴァリアー編もそろそろフィナーレ!!
ツナ達が一皮、二皮もむけて強くなりますよ♪
この霧の戦いは文章だと伝わりにくいのでぜひアニメや漫画をオススメします(*´-`)
自分は脳筋なんで精神とか頭使う系の戦いは秒で知覚を支配されて弄ばれそう笑
それでは今回はこの辺で(・ω・)ノ
よかったら、ポチっとしてね♪
↓↓↓
access
「1号店 チャラヘッチャラ」
〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1丁目8-18
アイギンザ ツインビル4F
お問い合わせ:080-6401-1627
営業時間:19時〜27時
ほぼ年中無休!

access
「2号店 トライアゲイン」
〒860-0801
熊本県熊本市中央区安政町6-10
スタイルセブンビル7F
お問合せ:090-1164-9943
営業時間:20時〜30時
ほぼ年中無休!
