おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。
誤字王のヤマ豚だよーーーー。今日も誤字だらけのブログの時間がはじまりました。それでは行ってみよー!
今日は今年(2021年)3月に発売された任天堂Switch用ソフト、モンスターハンターライズについて書きます!
これ書いてる時は第一弾大型アップデート直後くらいなのでご了承くださいませ。
モンハンシリーズというだけあって今までの基礎はそのままに、武器も14種と変わらずでスキルは色々増えましたね。
そして目玉の3つの新要素を紹介していきます。
翔蟲(かけりむし)
まず1つ目は、翔蟲(かけりむし)の追加です。
前作のクラッチクローに少し似てますけど、これのおかげで・・・
ハンター飛べます。
いや、操虫棍ではないです。
全武器で使えます。
空中へ駆けだせます。
場合によっては数秒、虫にぶら下がって滞空できます。
高速移動、回避、吹っ飛ばされた際の受け身でご利用になれます。
そして蟲を使った技などを入れ替えて使える入れ替え技が追加されました。
ボウガンで例えるなら、リロードのやり方が今まで通りの通常リロードと、リロード時間が大幅に延びるけど属性弾のダメージがアップするリロードの2種あります。
全武器にアクションや効果が違った技があり選択できます。
クロス、ダブルクロスのスタイルに少し似てますね。
操竜
2つ目は、操竜です。モンスターに乗れる、んですけど。
操作できます。

操作したモンスターで別のモンスター攻撃したり、操作モンスターを壁に激突させてダメージ与えたりできます。
今まで縄張り争いなどでモンスター同士が戦うというのはありましたが、この方法は斬新すぎた!!
そして最大のメリットは、同じエリアで別のモンスターが出会ったら操竜を決める事で一方のモンスターが別のエリアに移動するので、乱戦の状況が回避しやすくなったことですねー。
いやぁ、某ウ◯コまきちらしバゼルさんをさっさと追い出せるから助かります!!
お供のガルク
3つ目は、お供のガルクです。

アイルーの猫ちゃんはお供としてつれていけますが、もう1わくのお供です。
デフォルトの見た目はテイルズのラ◯ードに似てるこのワンコ!!乗れます!
乗っての移動はめさ早いです。そして最初の1匹はアイルー共々毛並みや目つきなどのクリエイトができますのでお気に入りの姿ができます。
モンハンワールドからマップがオープンワールドになったのでとても広くなりました。なので移動速度アップはとても助かりました。
もちろん狩りにも参加しますよ!僕はまだちゃんと育ててないのでぁまりガルクの強さは実感できてないのですが、ちゃんと育てるととても強いらしいですね。がんばろっと。
と、大まかな特徴を紹介しましたが、今回の個人的な最大の特徴、というか嬉しかったのは、Switchの携帯ゲーム機だからみんなで持ち寄って顔合わせて出来るという点!!!これが最大最高のポイント!!
ワールドで離れた人が今回のでまたモンハン始めたり新規の方々も続々参戦で狩仲間は増えるのは嬉しい限り!!PSPを持ち寄ってやってた頃を思い出しますねー。そういう方も多いのでは??wwww
まぁ、オンラインにも僕は出現しますけどね!!
そんなこんなで、まだ発売されたばかりのモンスターハンターライズを少しばかり語ってみました。まだまだいくつかの大型アップデート控えておりますので楽しみですね!!
今回はここまで、それでは!!
よかったらポチッとしてね♪
日本ブログ村ランキング参加中
↓↓↓
access
「1号店 チャラヘッチャラ」
〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1丁目8-18
アイギンザ ツインビル4F
お問い合わせ:080-6401-1627
営業時間:19時〜27時
ほぼ年中無休!

access
「2号店 トライアゲイン」
〒860-0801
熊本県熊本市中央区安政町6-10
スタイルセブンビル7F
お問合せ:090-1164-9943
営業時間:20時〜30時
ほぼ年中無休!
